商品情報にスキップ
1 15

Square ダレスバックパック

Square ダレスバックパック

通常価格 ¥36,300 JPY
通常価格 セール価格 ¥36,300 JPY
セール 売り切れ
税込み。 配送料はチェックアウト時に計算されます。
詳細を表示する

01

もうファスナーには戻れなくなる!1秒開閉システム

「バッグの中がごちゃついて物が見つからない」「小物が埋もれてしまう」「片手で開きづらいファスナーが手間・・」 「ファスナーだと閉めるのが面倒で結局開いたままに・・」 などといったこと、一度はありませんか? ワンタッチ開閉構造なら1秒でガバっと開けられて便利! 

スライド1.jpg__PID:ea49adfc-26e6-4c32-90bc-376ee3807001

フレーム(口枠)はクラシックなバッグにも採用されてきた技術ですが、ARTPHEREはこの構造を現代的なデザインに落とし込み鞄づくりをしているので、日常にスッと馴染んでくれます。

s1-15.jpg__PID:31349a19-fb07-4954-b31a-aa7c79cc9fd8

02

独自開発のリュックベルト”ZeRoG fit®︎ ”

リュックベルトは荷重分散効果のあるベルト『ZeRoG®(ゼロジー)』をさらに進化させた『ZeRoG fit®︎ (ゼロジーフィット) 』を搭載しています。これは、人の体温によってかたちを変える形状記憶素材である『HUMOFIT®』を内蔵することで、バッグを背負った際にユーザーひとりひとりの肩の形状に合わせてベルトが添い、フィットすることで荷物が重たい時でも軽量感を感じることができます。

s1-3.jpg__PID:1f1fdbc8-73a2-440a-96e6-35447d3b5523

03

『LIMONTA(リモンタ)』の撥水ナイロン素材

本体素材には創業120年を超えるイタリアの老舗ファブリックメーカーLIMONTA(リモンタ)社のナイロン生地『FENZY』を使用しました。特殊な三層構造からうまれた生地の表面には柔らかなシワが現れ、ほどよい抜け感を生み出しています。オリジナルにはない撥水加工が施されています。

s1-13_90ee5d3c-9e9b-45ab-ac13-dc80ec543e67__PID:695a7abb-d43f-42d7-86e1-95f34c43575a

04

充実した機能

s1-12_c0a93f0c-94a6-4d40-ab82-977014f41c3d__PID:b190d70f-acb2-4471-afa8-b88b3cd77ca5

13インチPCが収納可能

特徴的な四角い形状は、内蔵されたアルミフレームとピアノ線から生まれています。 収納効率に優れており、書類やノートPCをすっきり収納できるだけでなく、 クイックオープンシステムにより内部へ素早くアクセスできます。

s1-1_d74d8906-9426-4fd6-9a5d-2f95f1339f97__PID:c9df7d78-bdb4-4259-b9f8-fb00655716a1

整理整頓が簡単!充実の内装機能ポケット

縦型バッグで陥りがちな内容物が下部に集まることを防ぐため、効果的にポケットを配置しました。

s1-8.jpg__PID:e619acab-0c23-4f2d-adfd-746a2974cc39

ビジネスシーンにマッチするデザイン

無駄のないシンプルなシルエットデザイン。 ビジネスシーン以外でも幅広いスタイルにマッチします。

こちらの商品のふるさと納税を見る↓

ふるさとチョイス-100.jpg__PID:e6dcb518-30a6-4044-9da5-68690c8c29b9
さとふる-100.jpg__PID:a8e6dcb5-1830-4630-841d-a568690c8c29
楽天ふるさと納税-100.jpg__PID:dcb51830-a630-441d-a568-690c8c29b9e3
シリーズから探す
tondo.jpg__PID:da036fb0-76ff-40b2-91c6-a730fffc098c

TONDO

TONDOはイタリア語で“丸み”。シンプルなデザインと肉厚素材が、丸みがありながらも引き締まった印象に。
ビジネスにも寄り添う、洗練と柔らかさの新しいかたち。

シリーズを見る >
new-dulles.jpg__PID:46281360-dc00-4865-b919-cbc2cb7fa437

New Dulles

伝統と革新が融合した、ARTPHEREの代表作。ワンタッチで大きく開く快適さと、美しい3Dデザインを備えた次世代のダレスバッグ。

シリーズを見る >
カテゴリから探す

Warranty・Repair

保証・修理について

“鞄創造により人生を豊かにする”ために

その上で、大切にしていることはお客様に製品を長く大切に愛用していただくことです。
新商品はたくさん作れませんが、使っていただいている製品が長くお客様に寄り添うブランドを目指しています。