

























LINE友だち登録で¥1,000クーポンもらえる!

01
もうファスナーには戻れなくなる!1秒開閉システム
「バッグの中がごちゃついて物が見つからない」「小物が埋もれてしまう」「片手で開きづらいファスナーが手間・・」 「ファスナーだと閉めるのが面倒で結局開いたままに・・」 などといったこと、一度はありませんか? ワンタッチ開閉構造なら1秒でガバっと開けられて便利!

フレーム(口枠)はクラシックなバッグにも採用されてきた技術ですが、ARTPHEREはこの構造を現代的なデザインに落とし込み鞄づくりをしているので、日常にスッと馴染んでくれます。

02
老舗タンナーがなめす国産の牛革

本体素材には兵庫県龍野市の老舗タンナーがなめす国産の牛革を使用しました。 Tondoの特徴である、正面のカーブをきれいに創り出すことができる、ハリ感を備えた素材です。 表面には撥水加工がほどこされ、革の弱点にもなりがちな濡れに強いという長所があります。
03
充実した機能
04
STYLE



”TONDO”という名前の由来
バックパックを使用する方が多くなる一方、どのバックパックのデザインもスクエアなものが多いですよね。
丸いデザインのものはカジュアルに見えてビジネスシーンでは使いづらいという意見も多くあったようです。
TONDOバックパックはそんなイメージを変えたい一心で生地探しからスタートしました。
そんな時、イタリアのあるメーカーが開発をしていた”ニット素材”に目をつけ、TONDOへの採用を決定しました。
TONDOはイタリア語で”丸み”を意味します。
丸みがありながらもシンプルデザインでパリッと感を演出できます。
ぜひ、TONDOの機能性のみならず、デザインをあなたのライフスタイルやビジネススタイルにも取り込んでみてください。