
























LINE友だち登録で¥1,000クーポンもらえる!

parcel cotone ナノダレスの魅力
01|そもそもダレスって? >>>
02|ハリコシのある倉敷帆布 >>>
03|使いやすさのポイント >>>
04|カラーバリエーション >>>
05|シリーズ商品 比較表 >>>
01
そもそもダレスって?
ダレスとは、口枠式でパカっと大きく開くタイプの名称。 ドクターバッグとも言われていて、荷物をたくさん持ち運びするお医者さんのバッグとして使われていました。 口枠が大きく開くことで、中身が見やすく出し入れしやすいのが特徴です。 そんな機能的なバッグをAtelier nuuらしくシック&ナチュラルなデザインで作り上げました。 持つ人に寄り添って、その人のストーリーを一緒に紡いでいく存在であってほしい。長く連れ添う、相棒のような。そんな想いを込めて、ひとつひとつのバッグを送り出しています。


ひと回り小さくなった"ナノダレス"
Atelier nuuのアイコンとして長年愛されてきた"ミニダレス"。時代の変化に合わせてバッグも変わっていくべきと感じ、新たなモデル「ナノダレス」が誕生しました。
02
ハリコシのある倉敷帆布

本体素材には、岡山県倉敷で織られた天然素材100%の極太シャンブレー帆布を使用しています。 光の当たり方によって見え方が変わる光沢感があり、カジュアルにもセミフォーマルにも馴染む上品さを持ち合わせています。 特に肉厚でハリコシのある帆布は霜降り感のある見た目で飽きのこない風合いを演出しています。 付属素材には、細かいシボ感が特徴の国産シュリンクレザーを使用。
03
使いやすさのポイント
04
カラーバリエーション
ベーシックな2色展開

キャメル

ブラック
05
シリーズ商品 比較表

ブルー×トープ

ブルー×アイスグレー

イエロー×トープ

ネイビー×オレンジ

【NEW】
グレー×サクラピンク

【NEW】
アイスグレー×ライトブルー

【NEW】
マスタードイエロー×キャメル
NUUとわたし
スタッフ愛用中「バッグの中身」紹介
関連ページ

