母の日に比べて、幾分か影の薄い気がしなくもない父の日。。
お父さんの趣味って何?何が欲しいのかわからない、何をプレゼントすれば喜んでもらえるの?ということがあるかもしれません。
そこで、お父さんをタイプ別に勝手に分析。
お勧めの商品をピックアップしてみました。
タイプ1:こだわり派のお父さん
何に対しても細かく、カバンの中身も収納の定位置が常に決まっている、そんな独自のこだわりが詰まったお父さん。
プレゼントを贈るのが一番難しいタイプかもしれませんが、実は楽しみにしているのです。父の日を!
そんなお父さんにはこちら~
「トンド クアトロショルダー」

タイプ2:バリバリ働く派のお父さん
私の父がこんなタイプだったなと、ついつい遠い目になってしまう彼の日の記憶。。
母との記念日を覚えていないように、きっと父の日なんて頭にないのでしょう。
でもね、君が小学生のころにプレゼントした似顔絵入りの靴べら、いまだに使ってたりしませんか?
そんなお父さんにはこちら~
「ニューダレス タッチタフ F4」

タイプ3:子育て中のお父さん
小さい子供とお出掛けする際の荷物、結構かさばるんですよねー。
おむつに着替え、水筒、おやつ、お気に入りのおもちゃに自分の荷物。。
それ全部、お父さんに持ってもらいましょう。
そんな時にはこちら~
「井原デニム トートボストン」

タイプ4:革好き派のお父さん
休日の午前中とかに、自分の靴に「はぁーっ」と息を吹きかけてゴシゴシやっているのを見たことがあれば、このタイプを疑ってみるのはどうでしょう。
革靴にシューキーパーが入っていれば80%、さらにヌメ革のアイテムを持っていれば99%あなたのお父さんは革好きです。
そんなお父さんにはこちら~
「With」

タイプ5:流行に敏感なお父さん
普段からSNSを多用していれば間違いなくこのタイプ。
そんなお父さんにはこちら。
「スマホショルダー」

そんなこんなでいろいろ挙げてみましたが、何をもらっても嬉しいんです。お父さんは。
それでは今回はこの辺で。
ありがとうございました。