皆さん、1週間お疲れ様です!Friday Blogのお時間です!
ちょっとこれは、導入の文章にしていきたいとひそかに思っています。
失敗しているとは思いますが、ユニクロの柳井社長の著書でも1勝9敗というのがありましたので、継続は認知なり!ってことで続けてみます。
タイトルにもあるのですが、皆さんはアートフィアー大阪店には行って頂けましたか?今回は少し大阪店のことについて。
この大阪店、実は我々にとっては悲願でもあったのです。
豊岡のお店はお陰様で地元の方々や観光客の方、わざわざ目指してきていただけるARTPHEREファンの皆様のおかげで、非常ににぎわっています。
そのほかの地域の方との接点はもっぱら百貨店での催事や卸先の専門店さんでの販売です。ただし、そこは色々なブランドがある市場。なかなか全商品を見れる先は無く、もっともっと多くのお客様に我々の製品を手に取ってほしいなとモヤモヤとしていました。
OPENを決意したきっかけは、やはり”コロナ”でした。
我々が主戦場にしていた百貨店や専門店は休業などが相次ぎ、大切な販売先であるのは事実ですが、自分たちの力ではどうにもできませんでした。ここは一大決心だ!ということで、実は東京、大阪の同時OPENも考えていました。
今考えるとちょっと無謀でしたね苦笑
そんな大阪店も1年がたち、スタッフのカラーも素敵で、お陰様で常連様にも愛される場所となりつつあります。「豊岡まで行かなくても、実物を見れるのは嬉しい!」や「すごくいい接客!」と言った声を頂くと、非常に嬉しい気持ちになります。
ぜひ、豊岡本店とは違う空気感の中で、ARTPHEREという世界観を味わってみて下さい。皆さんのライフスタイルに寄り添うコレクションをご用意しております。
ショップのメンバーのブログもこちらで書いていけたらな~と考えています。
そちらもお楽しみに!
TGIF! 皆様、よい週末を!
ARTPHERE